2020年発売(パックロッド) 「7 1/2(セブンハーフ)」ダイワから新しいコンセプトのパックロッドが新登場!【ベイトモデル追記】 セブンハーフとは何を指すのでしょうか。 ダイワの場合、セブンハーフとは長さを示しております。 セブン=7。ハーフ=半分。 7フィート半というロッドの長さを示しています。 パックロッドの種類は近年大幅に増加... 2021.03.10 2020年発売(パックロッド)ダイワパックロッド
2020年発売(パックロッド) アブガルシア「ZoomSafari(ズームサファリ)」キャンプなどアウトドアのお供にピッタリ! キャンパー向けパックロッド「ズームサファリ」の記事です。いやいや、このパックロッド、キャンパーだけじゃなくてアングラーも使わないともったいないよ。 2021.02.21 2020年発売(パックロッド)2021年発売(パックロッド)アブガルシアパックロッド
2020年発売(パックロッド) パームス「クワトロ」復活した、あの鮮烈な、黄色いやつ ※2021年2月3日ベイトモデルの項を追記 株式会社パームスってご存じあります?ソルト系を中心にロッドやルアーをつくっている会社で、ソルトルアー界においては老舗といっていいくらいの歴史はあるでしょう。 1990年代後... 2021.02.03 2020年発売(パックロッド)パームスパックロッド
2020年発売(パックロッド) 「MOBILITY GAME-GRⅡ」リアルメソッド(釣具のポイントのPB)からコスパに優れたパックロッドが新登場! 釣具のポイントのPB(プライベートブランド)のリアルメソッド。 PBらしく、とてもコスパに優れたアイテムを揃えており、個人的にはけっこうチェックしているブランドだったりします。 そのなかでも、1万円前後の売れ筋価格で展開されて... 2021.01.07 2020年発売(パックロッド)パックロッド
2020年発売(パックロッド) ダイワ「CP-X1」めちゃくちゃコンパクトで、しかもオールインワンなセットが新登場! いきなりですが、オールインワンです。 ロッドとリールのセットや、バッグが付属したものはよく見かけます。しかし、これはさらにルアーや小物を入れるためのBOXが付いており、さらに丸ごとバッグにインできるコンパクトさに仕上がってい... 2020.11.04 2020年発売(パックロッド)ダイワパックロッド
2020年発売(パックロッド) テイルウォーク「アウトバック」に新モデルが追加! テイルウォークのパックロッドシリーズである「アウトバック」に、2020年秋モデルが追加されます。 「アウトバック」は、パックロッドだけで構成されたシリーズとしては、最大級のラインアップを誇ります。初代はテレスコピックだったんだけど、... 2020.10.04 2020年発売(パックロッド)テイルウォークパックロッド
2020年発売(パックロッド) PROX「テレショーティー」モバイル性能を追求した1本! パックロッドの大正義は持ち運べることにあります。 強度や重量などを多少犠牲にしてでもモバイル性能を重視しているわけで、釣り場についてもロッドがなければ釣りは成り立たちません。さらに、昨今の製造技術の進歩に伴って、ひと昔前のようなパッ... 2020.08.30 2020年発売(パックロッド)PROXパックロッド
2020年発売(パックロッド) アブガルシア「エラディケーターベイトフィネス」にモバイルモデルが登場! ソルトベイトフィネスというジャンルがあります。 本来ウルトラライト~ライトくらいのロッドで狙うような、アジやメバル、カマス、メッキなどの魚をベイトタックルでやっちゃおうってことですが、イマイチ盛り上がらないジャンルでもあります。 ... 2020.08.28 2020年発売(パックロッド)アブガルシアパックロッド
2020年発売(パックロッド) 「ポイズンアルティマ5ピース」これこそ究極!?史上最強のパックロッドが爆誕! シマノって、ちょいちょいハイエンドパックロッドを出すんですよね。 古くはスコーピオンシャウラの4ピース、最近ならワールドシャウラのツアーエディション。 販売価格にすると4~6万円くらいですね。 どうしてもパックロッドって... 2020.08.19 2020年発売(パックロッド)シマノパックロッド
2020年発売(パックロッド) 「エクスセンスMB」対シーバス最強レベルのパックロッドが登場! エクスセンスといえば、大手メーカーのシマノのシーバス向けハイブランドです。 ダイワで言うところのモアザンシリーズですね。 そのエクスセンスが2020年8月、モバイル仕様ってことで「エクスセンスMB」というパックロッド... 2020.08.05 2020年発売(パックロッド)パックロッド