荒川シーバス2018‐5「イナッコPART2」
cyoshi
ぱっくろ
3夜連続の荒川シーバス釣行。
マルチヒットを飾った前回と似たような時間に出撃する。本当はもう少し潮位の高い時間から行きたいのだが、仕事から帰ってきてご飯を食べるとこのくらいの時間になってしまう。
現場に到着すると、昨日より多少風はあるものの、相変わらず静かな水面。バクリーフィッシュ62を通すものの反応はない。
午前中に降った雨で少し状況が変わったのか?
ひと通り探ってみて、今日は釣れないパターンだな、そろそろ帰ろうか、そう思っていた矢先にティップが少し引き込まれる。
使ってるワームが巨大なんじゃない。魚が小さいだけだ(笑)
今日は小魚一匹で終了となった。小さいとは言えボウズより全然マシ。
2夜連続のセイゴサイズ。荒川中流は干潮小魚パターンでもあるんかね?
~フィッシングデータ~
日時 11月1日 23:00~24:30
潮 中潮 下げ8分
ロッド モアザンモバイル765MLX-5(ダイワ)
リール 12ルビアス2506(ダイワ)
ライン PE0.8号+ナイロンリーダー4号
結果 1バイト1ヒット1ゲット
ヒットルアー
〇グラスミノーM(エコギア)+ムゲンヘッド5グラム(フジワラ)