パックロッド 2023年、新登場のパックロッドまとめ うーん、不作ですねぇ。 コロナ禍でアウトドアブームになって、その流れでパックロッドが劇的に増えたんですけど、昨年あたりから落ち着きつつありますね。今年もこれまでに確認できているパックロッドがほとんどありません。 その代... 2023.01.27 パックロッドまとめ系(パックロッド)
パックロッド パックロッド・オブ・ザ・イヤー2022/本当に人気のパックロッドはこれだ! あけましておめでとうございます! 毎年恒例のパックロッド・オブ・ザ・イヤーでございます。色々ありましたが、2022年といえばサッカーワールドカップが大きな盛り上がりを見せました。特に日本VSスペインの決勝ゴール、通称「三笘の... 2023.01.01 パックロッドまとめ系(パックロッド)
2022年発売(パックロッド) 「モバトラ8Plus1SE」進化したハイパーモバイルトラウトロッド! 「PROX」は個性的なアイテムを多くラインアップしています。人気が高いのはランディングネットやクーラーボックスなどの道具類ですが、ロッドやリールも発売している総合釣具メーカーなんです。 パックロッドが多いこともあって、当ブログでもよ... 2022.12.28 2022年発売(パックロッド)PROXパックロッド
2021年発売(パックロッド) ゼスタ「ランウェイSLS S90 mobile」他にはないスーパーライトショアジギング向けパックロッド! SLS=Super Light Shore jigging(スーパーライトショアジギング) 主にメタルジグを用いてブリやヒラマサ、カンパチなどの大型青物を岸から狙う釣りがショアジギングです。その軽量版ってことでスーパーライトショアジ... 2022.11.22 2021年発売(パックロッド)ゼスタパックロッド
パックロッド 【2022年版】ブラックバス向けパックロッドまとめ バスフィッシング向けのパックロッドを価格帯別にまとめました。旅行のお供やサブロッドとして探している人から本気のパックロッダーまで、この中から選べば自分にピッタリの1本が見つかるはずです。 2022.09.14 パックロッドまとめ系(パックロッド)
2022年発売(パックロッド) 「エギンガーパックSE」奇才、プロックスが贈るエギングパックロッド プロックス、このメーカーは個性的なアイテム&パックロッドを多く開発しており、私は勝手に大阪の奇才メーカーと呼んでいます。それと割と直球なネーミングセンスも好きです。 さて、今回は「エギンガーパックSE」という、貴重なエギング向けパッ... 2022.09.13 2022年発売(パックロッド)PROXパックロッド
2022年発売(パックロッド) シマノのオールイン!「ブエナビスタコンボ」 個人的にはイマイチ価値を見出せないオールインワン的なタックルたち。ダイワからは「CP-X」なるセットがスピニングとベイトと出ておりますが、シマノからも「ブエナビスタコンボ」というセットが登場しました。 基本情報 ... 2022.09.06 2022年発売(パックロッド)シマノパックロッド
2022年発売(パックロッド) ヤマガブランクス「アーリーフォーモバイル」職人がつくるガチパックロッドが誕生! 市場にあふれる数々のロッドたち。それこそ、様々なメーカーが色々な種類のロッドを販売しているのですが、実は設計から製作までを自社で一貫してできるメーカーは限られています。多くのメーカーはそういった製造技術を持つメーカーにOEMという... 2022.07.31 2022年発売(パックロッド)パックロッドヤマガブランクス
パックロッド RGM(ルースターギアマーケット)のパックロッドってどうなの? 国内人気メーカー「ジャッカル」。元々、ブラックバスを専門としたメーカーだったが、エギングが流行し始めたあたりからソルトやトラウトなど、他のジャンルにも進出し、今では様々なジャンルの釣りで人気を博すメーカーとなりました。 ルア... 2022.07.13 パックロッドまとめ系(パックロッド)
パックロッド 【2022年版】ライトゲーム編パックロッド特集!アジング、メバル、メッキ、カマスなど(バス、トラウトにも流用OK) アジングやメバリングに適したパックロッドを価格別にまとめました。レングスやアクションによっては他のソルトゲームはもちろん、バスフィッシングやトラウトフィッシングにも流用できるのがこのジャンルのいいところ。自分がやる釣りをふまえて最適な1本を探してみましょう。 2022.06.22 パックロッドまとめ系(パックロッド)