荒川シーバス2019-7「ミドルアッパーって、すごいのね」
cyoshi
ぱっくろ
突然だが、この画像のルアー名がお分かりになるだろうか?
きっとわかる人はいないだろう。
なぜなら、筆者がつくったルアーだからw
見た目はアレだけど、割ときちんと使えるんだよ。
大きくはないけど、シーバスも釣れます。
なんならもう一匹。
アイマのハニートラップのような、リップレスだけどシンキングミノー的なアクションを目指して作ったんだけど、出来上がったのはS字アクションでしたw
しかも作ったのは2年くらい前だったかな。
ブログをやっている身としては、ぜったいに他では手に入らないオリジナルハンドメイドのルアーを使うのってどうなの?という思いがあったので、ほとんど使っていませんでした。
ところが、今日はミノーやシンペンでバイトがとれなくて、これを投げてみたところ3匹ゲットできたという次第です。
もう一回これを作れと言われても、同じものを作るだけの技量がわたしにはありません。
よって、大事に使っていこうと思います。
ハードルアーでバイトがとれなくなったあと、ミドルアッパーで1匹引き出せました(^^♪
日時…2020年10月16日、22:00~24:00
潮…中潮、下げ5分~下げ8分
ロッド…マイクロソルトSE MSS80MLTC
リール…レボalc-IB7-L
ライン…PE1.2号+4号ナイロンリーダー
結果…6バイト4ヒット4ゲット
ヒットルアー:オリジナルハンドメイドのシンキングシャッド、ミドルアッパー+ムゲンヘッド5g
マイクロソルトSE、アンダー1万円の価格なのに良いですよ。
仕舞寸法40センチ以下というコンパクトさなのに、実用十分な強度と感度、さらにはシーバスにぴったりなアクションを備えています。
興味があったら、下記記事を参照してください。