季節はすっかり春になりました。
釣りに行きたいなぁと思いながらも、何かと家と仕事が忙しくて足が遠のいていましたが、久しぶりの釣行でバッチリゲットできました。
長男の塾が始まったのが大きいです。いや、中学受験ってホント大変ですね。。。
ヒットルアーはマイフェイバリットルアーになっている、モアザンミドルアッパーです。
ソフトルアーって、シーバスに限らずホントによく釣れますね。一度使い始めたら、ちょっとハードルアーが信用できなくなっちゃうくらい。
どんなポイントでもルアーを投げれば投げるほど、魚のスレが進行してしまうので、手っ取り早く釣りたいときは先発からこれに頼ってしまいます。本当はハードルアーも使って釣りの引き出しを増やしたほうが良いのですが、ホームグラウンドだとソフトルアーほうが釣れるのでついつい…。
さくっと2匹目もゲットです。サイズはさらに小さくなって、30センチほどの小型シーバスでした。
このクラスになるとさすがに物足りないですね。メバルタックルでやりたいくらいのヒキです。
結局、この1匹がラストバイトでした。秋に比べてサイズも小さいし、食いも良くないけど、釣れれば嬉しいですしね。
春シーズンといえば、ハクなんですけど思ったよりもいませんでした。表層にライズはなく、この日のバイトはすべて中層からボトムでとったものです。大潮の下げだったため、流れはかなり強く出ていました。そのせいで、ハクがたまっていなかったのかもしれないですね。ハクのような超小魚は流れの緩いところに溜まりますからね。
サイズはさておき、今シーズンの初シーバスが獲れて満足な釣行になりました。
【フィッシングデータ】
釣行日…4月27日22:30~23:40
潮…大潮、下げ5分~下げ3分
ロッド…マイクロソルトSE80MLTC
リール…アルファスSVTW800HL
結果…4バイト3ヒット2ゲット


安いけど、悪くないですよ。実釣において何ら問題ない性能を備えています。


すごく良いです、アルファスSVTW。たぶん、シーバスに使うベイトリールは向こう何年か買わないと思う。


もう持っていないと不安になるレベルです。
コメント