ひと昔前は専用ロッドなんてそんなになかったんだ!バスロッドでなんでもやってた!トラウトロッドでメバルを釣ってた!
最近はなんだ!?なんでも専用ロッド!それじゃないとダメみたいな風潮じゃねぇか!
ノーノー!騙されちゃいけねぇぜ。一本の竿でいろんなことができるんだぜ。
応用力だYo!!創意工夫だYo!!!フィールドはクロスするんだYo!!!
と、アブガルシアは申しております。
そんな心意気が詰まったエントリーモデルのクロスフィールドにちゃっかりテレスコモデルが追加になりました。
個人のパックロッド定義からすると仕舞が長すぎますが、車に積んでおいてチョイ釣りみたいなシチュエーションにはピッタリな仕様&価格ですね。
XRFS-764L-TE
●タイプ:SP(テレスコタイプ)
●継数:4
●全長:7フィート6インチ(2.29m)
●仕舞:66cm
●標準自重:104g
●先径:1.5mm
●元径:11.7mm
●適応ルアー(g):1−14g エギ: 1.8−2.5号
●適応PEライン(号):0.5〜1.0
●カーボン含有率(%):0.98
●パワー:L(ライト)
一番ライトなモデルですね。仕舞も70cm以下なので、持ち運びもそこそこ便利。
クロスフィールドですからね。スペックから察するにどれくらいクロスするか見てみましょう。
●メバル・・・できるけど、ちょっと硬いかな。
●シーバス・・・できるけど、ちょっと柔らかいかな。
●カサゴ・・・できるけど、もうちょっとライトでもいいかな。
●カマス・・・できるけど、もうちょいライトでも問題ないかな。
●青物・・・無理ぽ。
●ハゼ・・・ちょい投げでいいね!
ふむ、若干の器用貧乏感が見られますね。ルアーで考えると、もっとライトにしても良かったのでは?
Abu Garcia(アブガルシア) ロッド クロスフィールド XRFS-764L-TE
XRFS-864ML-TE
●タイプ:SP(テレスコタイプ)
●継数:4
●全長:8フィート6インチ(2.59m)
●仕舞:74cm
●標準自重:123g
●先径:1.6mm
●元径:13.0mm
●適応ルアー(g): 3−28g エギ: 1.8−3号 ワインド1/8−1/2
●適応PEライン(号):0.8〜1.2
●カーボン含有率(%):0.98
●パワー::ML(ミディアムライト)
さあ、ワンランクパワーアップしましたね。クロス具合は・・・。
●メバル・・・硬いです。
●シーバス・・・湾奥ではベストクラスかと。
●カサゴ・・・やれと言われればできるだろうが、これを使うことはない。
●カマス・・・硬いです。
●青物・・・たぶん、28グラムを背負うのはしんどいので21グラムまでで勝負できる範囲。
●太刀魚・・・ワインドってあったので追加。もうちょい背負えたほうが良いかもね。なんでOz表記なんだろ。
●ハゼ・・・もうちょい投げでいいね!これからはキスもいいね!
ふむ、小場所で狙うシーバスにはけっこう良いかと。
Abu Garcia(アブガルシア) ロッド クロスフィールド XRFS-864ML-TE
XRFS-904M-TE
●タイプ:SP(テレスコタイプ)
●継数:4
●全長:9フィート(2.74m)
●仕舞:78cm
●標準自重:129g
●先径:1.6mm
●元径:13.6mm
●適応ルアー(g):ルアー: 5−28g エギ: 1.8−3号 ワインド1/8−1/2
●適応PEライン(号):0.8〜1.5
●カーボン含有率(%):0.98
●パワー::M(ミディアム)
若干パワーアップしましたね。長くなった分だけ元径が太くなってます。
●メバル・・・項目から削除。
●シーバス・・・9フィートあるし、大場所でもいけるね。
●カサゴ・・・項目から削除。
●カマス・・・項目から削除。
●青物・・・これが一番適してる。でもブリ系でいけば40cm台までが現実的なところかな。
●太刀魚・・・ワインドの対応幅が表記通りとすれば、取り回しが良い分MLモデルのほうが良いかも。
●ハゼ・・・どっこいしょ投げでいいね!もういっそ青物もサビキでいいね!
ふむ、MLモデルともう少し差別化しても良かったのでは?
Abu Garcia(アブガルシア) ロッド クロスフィールド XRFS-904M-TE
というわけで、クロスフィールドのクロス具合は以上の通りです。
あなたにばっちりなクロスはどのモデルでしょうか。
私の場合はー・・・そうですねー・・・強いて言うならー・・・んー・・・Lモデル・・・かなぁ。
コメント
四十鱸さん、コメントありがとうございます。
秋イカ良い楽しいですよね。864MLは、たぶん3.5号も使えるでしょうね、ルアーが28gまで使えますから。
764Lなら、港湾部で3号エギくらいまでなら楽しめそうですね。
最近からの読者です
クロスフィールド764L持ってます。まだ実釣出来てませんが、手持ちのトラギアネクストリーム806Lよりちょい固めで、チヌのルアー釣りに良さそうな感じです
このシリーズ好きですが、3.5号がのせれるモデルがあればなぁって。そこが凄く惜しいというか。864MLも秋イカには良さそうとも思いますが、やや重いんですよね