パックロッド

コンパクトゲームGRⅡ!釣り具のポイントのプライベートブランドからコスパ◎なパックロッドが登場!

cyoshi

プライベートブランドってご存知ですか?

 

小売店が自社で開発、販売を行うブランドのことで、総じて安いことが多いです。

 

それは、メーカーや問屋を挟まないため、その分の利益が上乗せされておらず、安く販売できるためです。

自分のところでつくって自分のところで売るんだから、そりゃ安くできますよね。

 

釣り道具にもプライベートブランドが存在します。

 

今回紹介するコンパクトゲームGRⅡは、釣り具のポイントという大手釣り具屋が手掛けるプライベートブランドより発売されたものです。

 

さすが、コスパが光る一品ですので、ご紹介させていただきます。

 

 

広告

コンパクトゲームGRⅡってどんなロッド?

シリーズすべてテレスコピック(振出)のロッドです。

 

主な用途はルアーを想定しているみたいですが、サーフからのキャスティングなど、エサ釣りにも十分使えるでしょう。

 

実売価格で10000円前後と割安ながら、グリップやガイドはワンランク上の仕様になっています。

 

特に価格が反映されやすいガイド。

同価格帯のテレスコピックでは、バッドから振出用のガイドが使われることが多いですが、ハイエンドモデルで最近使われているのは、通常のガイドを誘導式にしたものが使われています。

 

コンパクトゲームGRⅡでは、安価にも関わらず、ライドゲーム向けのものには通常のガイドを誘導式にしたものを採用しています。

 

振出用のガイドって背が低いので、スピニングタックルではキャスティング時にブランクをラインが叩く可能性があります。

背が高いほうが何かと有利なことが多いから、テレスコピックではないロッドではKRガイドなどを採用しているわけで、振出用のガイドはコンパクトさという点では優れていますが、機能性としては劣るんですよね。

 

それ以外のモデルでも、FUJI工業社製の振出用のKガイドが採用されています。

 

特筆するべきは、リングの素材ですね。

なんと、オールFUJI SICガイドです。

 

同価格帯だと、コスパの良いロッドでも、せいぜいトップだけSICガイドとか、アルコナイトリングが採用されていますが、驚愕のオールFUJI SIC。

 

 

また、ブランクは国産カーボンを使用しているとのことです。

安価な製品は海外生産なことはもちろん、素材もどこのものが使われているのか分かりませんが、国産カーボンを使っていますと堂々と言ってくれるのは安心感や高級感がありますね。

 

グリップもライトゲーム向けのものでは、最近よく見かけるようになった、ブランクむき出しの軽量なものが採用されています。

ML(ミディアムライト)以上のモデルでも、グリップにはブランド名である「REAL METHOD」の文字が入っており、きちんと作っている感があります。

 

とどめに竿袋が付属しています。

複数本パックロッドを持っていると余りがちなハードケースを付属しないで価格を落としてきたあたりは特筆ものですね。

 

ハードケースはオプションで良いんですよ。

必要なら、図面ケースとか安価なものがありますし。

 

さて、ここからはラインナップを個別に見ていきましょう。

 

メバリングやアジングに!605UL

  • 店舗標準価格: 9800円
  • 全長:184cm(約6フィート)
  • 継数:5本
  • 仕舞:48cm
  • 自重:85g
  • 先径:0.7mm
  • 元径:10.3mm
  • ルアーウェイト:0.5-7g
  • ライン:ナイロン MAX5lb、PE MAX 0.4号

 

ラインナップの中で、もっともライトでコンパクトなモデルです。

ソリッドティップを採用しており、軽量なことも相まってアジングやメバリングには最適な仕様となっています。

バス釣りには少し繊細すぎるかもしれませんが、ライトリグ専用と割り切れば十分に使えるでしょう。

また、エリアのトラウトにも使えそうです。

 

仕舞で48cmというモバイル性能はかなりポイント高いです。

旅行で使うようなカバンはもちろん、普段から仕事で使っているようなカバンにもすっぽり収納できるでしょう。

 

ただし、ティップが細いテレスコピックは、収納時や運搬時にティップ折れが発生しやすいので、取り扱いには十分に気を付けましょう。

 

バス釣りからライトソルトゲームに!705L

  • 店舗標準価格: 9800円
  • 全長:213cm(約7フィート)
  • 継数:5本
  • 仕舞:54cm
  • 自重:96g
  • 先径:1.1mm
  • 元径:11.1mm
  • ルアー:1-14g
  • ライン:ナイロン MAX8lb、PE MAX 0.8号

 

605ULよりも長く、強くなって汎用性を増したモデルです。

 

7フィートとバス釣りには少し長めのレングスになりますが、その分飛距離が増すので、特にオカッパリによさそうです。

また、アジングやメバリングには少し硬いですが、カマスやメッキなど、ライトソルトゲームにもうってつけの1本でしょう。

 

仕舞54cmは、継数が増えても良いからもう少し短くしてほしかったですが、あればなにかとつぶしの効くロッドだと思います。

 

チニングやライトなシーバシングに!785ML

  • 店舗標準価格: 10200円
  • 全長:232cm(約7.8フィート)
  • 継数:5本
  • 仕舞:59cm
  • 自重:124g
  • 先径:1.5mm
  • 元径:12.9mm
  • オモリ負荷:3-6号
  • エギ:MAX 3.5号
  • ルアー:3-21g

 

公式スペックを記載しているのですが、ML以上のモデルは「オモリ負荷」と「エギサイズ」が記載されて、なぜか「適合ライン」の記載がありません。

 

ライトゲーム用とシーバス用の間みたいなスペックで、一番しっくり来そうなのはチニングでしょうか。

 

シーバスに使うのなら港湾部でのゲームで、なかでもバチ抜けなどの繊細なアタリを拾っていく釣りや、軽めのルアーを使った釣りによさそうです。

重めのバイブレーションや鉄板系を投げて、広く探るような釣りには少しパワー不足かもしれません。

 

このMLモデルまでは、バッドガイドにKRガイドが使われていますので、メーカーとしてもライト寄りな位置づけなのでしょう。

 

仕舞が59cmはちょっと長い。

オフィスワーカーがこっそりとカバンに忍ばせて、通勤途中下車のアフターファイブフィッシングをするには、せめて50センチ台前半に納めてほしかったですね。

 

王道シーバスロッド!エギングも!834ML

  • 店舗標準価格: 10800円
  • 全長:251cm(約8.3フィート)
  • 継数:4本
  • 仕舞:75cm
  • 自重:128g
  • 先径:1.4mm
  • 元径:11.4mm
  • オモリ負荷:3-8号
  • エギ:MAX 3.5号
  • ルアー:5-28g

 

834MLと次に紹介する864Mだけは、なぜか4ピースなんですよね。

とはいえ、5ピースにしたところで結局カバンに収まらない半端な仕舞寸法になるので、4ピースでも良いと思います。

 

シーバスに使うのなら、スペック的にど真ん中なモデルでしょう。

遠投が必要なところではもう少し長さが欲しいですが、港湾部を中心に幅広いシチュエーションに対応してくれそうです。

 

また、エギングにもよさそうです。エギはMAX3.5号となっていますが、ルアーが28グラムまで対応するなら4号もいけると思います。

 

王道シーバスロッド!エギングも!864M

  • 店舗標準価格: 11000円
  • 全長:259cm(約8.6フィート)
  • 継数:4本
  • 仕舞:77cm
  • 自重:131g
  • 先径:1.4mm
  • 元径:13.0mm
  • オモリ負荷:3-10号
  • エギ:MAX 4.0号
  • ルアー:5-32g

 

先に紹介した834MLと大きな違いはありませんが、少しパワーを持たせています。

守備範囲の大部分が重なってくるので、お好みで選んでも問題ないでしょう。

 

サーフからの釣りに!905MH

  • 店舗標準価格: 11500円
  • 全長:278cm(約9フィート)
  • 継数:5本
  • 仕舞:68cm
  • 自重:143g
  • 先径:1.6mm
  • 元径:13.9mm
  • オモリ負荷:3-12号
  • エギ:MAX 4.5号
  • ルアー:8-40g

 

かなり強いロッドになってきました。

これなら、重めのルアーを用いるサーフからのフラットフィッシュ狙いや、鉄板系を遠投して狙うデイシーバスなど、パワー系の釣りも守備範囲になってきます。

 

使うルアーが重かったり、釣れる魚が大きいほど、ロッドへの負担は強くなっていますので、破損を防ぐ意味でもある程度の価格帯のものを推奨します。

特にキャスト&リトリーブを繰り返すルアーフィッシングは、他の釣りよりも消耗が激しいです。

 

このコンパクトゲームGRⅡは、ちょうど安心できるくらいの価格帯でしょうか。

このクラスの釣りには、これより安物はおススメできません。強度的に不利なテレスコピックともなればなおさらです。

 

また、サーフでの釣りでは砂がPEラインにかみこんで、極端に言えば紙ヤスリのような状態になります。

そのときに強度に優れたSICガイドなら安心ですので、このロッドのコスパの良さが光るシチュエーションといえますね。

 

ライトなショアジギだっていける!965H

  • 店舗標準価格: 11800円
  • 全長:293cm(約9.6フィート)
  • 継数:5本
  • 仕舞:71cm
  • 自重:155g
  • 先径:1.7mm
  • 元径:14.3mm
  • オモリ負荷:3-15号
  • ルアー:10-50g

 

エギの表記がなくなりました。

エギに使うものじゃないってことでしょうか。

ええ、まったくその通りだと思います。

 

シリーズ中、もっとも長くて強いモデルです。サーフからの釣りはもちろん、ライトなショアジギングだってこなします。

テレスコピックの利点で、クルマに乗せてもかさばらないので、海の近くに住んでいる人は常にクルマに乗せておいてもよいかもしれないです。

 

それで、朝方や夕方のひとときだけ、メタルジグをブン投げに行くなんていうスタイル。

あ、これって伊豆に住んでいたときにやってたやつだw

 

 

 

以上、コンパクトゲームGRⅡのご紹介でした。

全体的にもう少し仕舞が短いほうが嬉しかったですが、コスパに優れた良いロッドだと思います。

 

ベイトフィネスを導入したことで、ライトゲーム向けのスピニングロッドを手放してしまったこともあって、605ULまたは705Lは購入を検討するレベルです。

あとは、手持ちのロッドがマルチピースばっかりなので、たまにはテレスコピックも欲しいなぁなんて思ったりもしています。

 

広告
記事URLをコピーしました