前回から1ヶ月空けてのリンク実績公開となります。
10月のPVは約18000で、クリック数は約1100でした。
当ブログ経由でどなたかが「進撃の巨人」のコミックを大人買いされました(笑)どなたかが耳栓を買われました(笑)
第5位 53クリック トラギアティップトップC636ML(アルファタックル)
最安ベイトフィネス対応パックロッドとして紹介したロッドですね。3~10グラムくらいのルアーをメインにアルファスエアあたりと組み合わせればオカッパリバーサタイルモバイルタックルが完成する。
アルファタックル(alpha tackle) TRGR TIP・TOP C636ML 69063
第4位 72クリック 月下美人MXアジング M62L-S・K(ダイワ)
やっぱりダイワは国内最大手だけあるよね。多くの人が信頼している感じ。ダイワなら間違いないみたいな。リールではシマノと人気を2分しているが、ロッドはダイワ有利って感じかな。これからはライトゲームの季節だし、流行りのアジングだからこの順位は妥当と言える。
ダイワ(Daiwa) ロッド 月下美人MX アジング M62L-S・K
3位 73クリック b4 BFO-510S-5P(ティクト)
依然として高いクリック数を誇るアジング向けパックロッド。月下美人MXやアジストTZなどにパックロッドがラインナップされ、ライバルが増えてきた。ちなみに、クリックはいっぱいしてもらうが、買ってもらったことはありません(笑)
TICT(ティクト) ロッド b4[ビーフォー] BFO-510S-5P
2位 78クリック クロスフィールドXRFS-904M-TE(アブガルシア)
ここにきて汎用テレスコピックロッドがランクイン。仕舞寸法が長く、カバンにスッポリとはいかないが、エサ釣りでもルアー釣りでも使えて手頃な価格が良いところ。クルマにサブロッドとして載せておいても、かさ張らないので良いかも。
Abu Garcia(アブガルシア) ロッド クロスフィールド XRFS-904M-TE
1位 98クリック 月下美人MX M72L-S・K(ダイワ)
栄えある1位に耀いたのは、7月にダイワから発売されたメバリング向けパックロッド。ダイワの製品は全般的に支持されているのが、このブログでの傾向からもよく分かる。ちなみに、これだけクリックいただいてもお買い上げいただいたのは一つだけでした。
ダイワ(Daiwa) ロッド 月下美人MX M72L-S・K
季節柄か、アジングやメバリングなどのソルト系ライトゲームパックロッドに関心が高い傾向がありますね。
これからもパックロッド専門ブログとして頑張りますので、皆様どうか今後ともよろしくお願い致します。
コメント