釣行記:荒川バス釣り

釣行記:荒川バス釣り

荒川バス釣り2020-1「スラッゴーでレッツゴー」

この日は17時から長男を習い事に送ることになっていたんです。 夏期講習ってことで17時から2時間も習い事タイムです。 送るってことはもちろんお迎えにも行くわけで、いつもなら近くのショッピングモールで時間をつぶすなり、帰宅して家...
釣行記:荒川バス釣り

荒川バス釣り2019-1と2「今年も苦戦の予感・・・」

なんだか2019年は年始からなにかと上手いこといかず、早くもなかなか苦難の1年になりそうな気配を感じています。 ちゃっかり荒川へバス釣りに2回出撃しましたが、そんな状態だからまったくもって気配なし。 トップシーズ...
釣行記:荒川バス釣り

荒川バス釣り2017-4「もはやシーバス狙い」

今日は暑かったですね。 昼前から長男と次男を連れてお出掛け。電車好きの長男のリクエストで乗り鉄の旅をし、夕方に帰宅。 すると奥さんから釣りに行ってきて良いとのこと!夕まずめに釣りに行けるなんて滅多にない!行くぜ三領水門!!
釣行記:荒川バス釣り

荒川バス釣り2017-3「凡ミス」

今年初の三領水門へ行ってきました。 自宅からチャリで10分くらいのところにあるので、バス釣りのホームポイントなんですけど、とにかく釣れないところです。 その原因は主に人的プレッシャーにあります。 そもそも荒川中流域自体、バスの魚影...
釣行記:荒川バス釣り

荒川バス釣り2017-2「荒川温排水攻略第2戦(攻略ならず)」

釣れねえよ、ブラックバスがさ。 周りを見渡しても全然釣れてないもんなぁ。 いつも昼間に行ってるけど、たぶん釣れるのは夜間~朝マズメに集中してるんだろうね。 平日でもアングラー多いね。やっぱり冬の定番ポイントなだけあ...
釣行記:荒川バス釣り

荒川バス釣り2017-1「荒川温排水ポイントに行ってきた」

※2017年2月22日、ご指摘を受けて記事を一部削除、修正しました。 毎度こんにちは!釣れない釣り人代表のよしぞーと申します。新年初釣りも安定のボウズでございました。 今回は関東の冬のバス釣りスポットとして有名な「荒川温...
釣行記:荒川バス釣り

荒川バス釣り2016-8「三領水門はちゃんと水門だった」

本日、民進党の代表が蓮舫議員に決まったそうで。二重国籍かも、、、みたいに色めきだってましたが、影響もなく予想通りの代表選出でしたね。 しかし、女性活躍社会を公言する自民党ですが、自民党に反旗を翻して都知事になった小池百合子氏やライバル...
釣行記:荒川バス釣り

荒川バス釣り2016-7「そこまでリアルでなくて良いんだけど」

昨日は珍しく夕方に時間が取れたため、夕まずめの荒川に出向くことにした。少しポイントを替えて、三領水門から少し上流のテトラ帯を攻めてみることにした。
釣行記:荒川バス釣り

荒川バス釣り2016-6「それは小さくても大きな1歩だと思うんだ」

去る6月5日、ようやく荒川のブラックバスに会うことができた。 1日子供の面倒を見て、奥さんにお願いしてようやくもらった夕まずめのひと時。そいつは意外とあっさり釣れた。
釣行記:荒川バス釣り

荒川バス釣り2016-5「見えてるやつ、食わなさすぎ」

今回からサブタイトルを入れることにしました。 19日、木曜日の朝イチの三領水門。日曜日とはうってかわって貸切状態。6:30頃の到着にも関わらず、先行者は1人だけだった。 人が居なくても本流攻め ご覧の通り、誰もいない。...
タイトルとURLをコピーしました